SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
MOBILE
qrcode
RECOMMEND
SPONSORED LINKS

11
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

ALOHA TIMES

季節のイベントやちょっと嬉しい情報、そして日頃の出来事など…
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
0系新幹線引退に想うこと
JUGEMテーマ:旅行
今日11月30日、ついにその日がやって来てしまいました・・・

    〜 0系新幹線引退の日 〜

1964年の東海道新幹線開業と同時にデビューした0系新幹線。
私たちにとって、新幹線って言ったらこの「だんごっ鼻」ですよね?



小さい頃、新幹線の絵を書くときは、決まってこの丸〜い鼻から書き始めたものです。

日本の大動脈を走り続けていたこの0系新幹線も、今日いよいよ最後の日を迎えました。 
今日の駅は、たくさんのファンで賑わっていましたね。
生まれた時から電車好きの私もその場に行きたかったのですが、
スケジュールが合わず、断念!
テレビで断片的に流れるニュース映像を見てガマンしていました・・・(笑)


以前のブログにも書きましたが、
まだ大賑わいになる前の9月上旬、一足お先に0系新幹線の乗り納めに行ってきました。


その時の様子を・・・


数少ない0系で運行する博多行き「こだま659号」を示す案内表示板。
この日は東海地方の大雨の影響で、ダイヤが大幅に乱れていました。
なので・・・いつもとは違う21番線からの出発です。   〜岡山駅〜



21番線に「こだま659号」が入ってきました!


だんだん近づいてきます!運転手さんも乗車準備!


ついに登場!0系新幹線。やっぱり「だんごっ鼻」だねぇ〜。


停車中の博多行き「こだま659号」。
新しい新幹線と比べると、やっぱり古さを感じてしまいます・・・いやいや!レトロ感です!


数は少ないものの、しっかり車体をカメラに収める「鉄ちゃん」もいました。
この日は「鉄子」(女性の鉄道ファン)も登場!


0系の車内はこんな感じ・・・

新幹線の普通車って通路を挟んで、3席と2席に分かれていますよね?・・・通常は。

ただし、この0系は違うんです。
もちろん最初は3&2席でしたが、第一線から退きこだま号として細々と運行する頃から
古い車両でもより快適に過ごせるようにと、座席を2&2席に置き換えました。

通路が広くなり、ゆったり感とともに通りやすくなりましたが、
おかげで車両の出入り口の扉と座席の位置が、見事にズレてしまいました・・・
上の写真で分かりますでしょうか?


荷物を乗せる網棚の作りも時代を感じます。
写真を撮りながら、懐かしさがリフレイン・・・

それは、昔々のお話・・・
京都・奈良へ行った中学校の修学旅行の時に、この0系に乗りました・・・
そして、このスチールパイプの網棚の上にも、大勢の男子が乗りました・・・
それはかなり異常な光景だったと思います・・・
予測不能の行動が常の中学校時代でした・・・

しかし・・・今思うと、よく壊れなかったなぁ〜と。
さすが0系!作りも頑丈っ!


車内の洗面台。

色こそ爽やかなブルーに変身していますが、水やお湯を出すコックが古いですね。
これってコックを手で押さえていないと、水やお湯が止まっちゃうんですよ。
顔洗いにくいっ!



隣のホームには0系の後継、100系新幹線が停車中でした。

初めて0系以外の新幹線を見たときのインパクトは凄かった・・・
鼻のとんがり具合にあ然・・・ だんごっ鼻じゃ、ないんだ・・・

そんな100系もそろそろ引退がささやかれています。
こうやって、時代はどんどん移り変わって行くんですね。
ちょっと寂しい気もしますが・・・


この後は、この「こだま659号」で4時間以上かけて博多に向かいました。


そして今日、0系は最後の定期運行を予定通り終えました。
私にとっても、幼い頃から幾つもの夢や想い出を運んでくれた、
とても印象深い新幹線でした。

さようなら0系新幹線・・・ そしてお疲れ様でした・・・
| 気ままな旅 | 22:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
伊東商工会議所会頭杯 準優勝
JUGEMテーマ:地域/ローカル

11月9日(日)、伊東商工会議所 会頭杯争奪ソフトボール競技大会が行われました。

我が「伊豆高原Hサーティーズ」も出場、なんとっ!驚きの『準優勝』という結果を収めました!


          【雨天の中で行われた表彰式で頂いた〜準優勝の賞状〜 雨でシワシワに・・・】        

ここで「伊豆高原Hサーティーズ」について説明を・・・

2000年、伊豆高原在住のペンションオーナーが集まって野球チームを結成。

な〜んとなく飲んでいる時に、

    「あ〜っ、野球やりて〜な〜!」

この一言がきっかけで、野球経験者が中心となってメンバー集め開始!

気が付くと20人近いペンションオーナーが集結。(その内、経験者は5名ほど・・・)

    〜とりあえず、楽しくやろうゼ!〜

を合言葉に、ペンションオーナー野球チーム

    「伊豆高原Hサーティーズ」

が、スタートしたのでありました。


ちなみに結成当時、30代のオーナーが中心だったので
30代の集まりで「サーティーズ」と名付けました。
(英語としては、サーティーズとは言わないそうです・・・)


当初は軟式野球のチームでしたが、もっと試合機会を増やそう!
と、言うことでソフトボールも同時に行う、なんとも一風変わったチームなのであります。

本来、野球とソフトボールはまったくの別物。

経験者の目から見ると、同時進行で行うのはかなり無理があるはずなんですが 、
そこは未経験者が圧倒的に多いチーム。逆に対応できてしまっているみたいです。(笑)


私自身は、結成当初より昨年(2007年)まで、主将を務めていましたが
2008年よりチーム3代目の監督となりました。

ただ、まだまだ現役でやりたいので・・・選手兼監督ということで!
プレイングマネージャー・・・なんかカッコいい響き〜♪

結構練習も真面目にやってるんですよ!ホントに!


今日出場した会頭杯は今年一年で一番最後の公式大会。

2000年から毎年出場しているんですが、昨年まで8年連続初戦敗退・・・
ただ今年のチームの仕上がりは、いつに無くイイ感じがしていました。


 【これが「伊豆高原Hサーティーズ」のメンバー@全員ペンションのオーナー  んっ?1番は…?】


蓋を開けてみたら・・・

1回戦は10対8の乱打戦を制し、見事大会初勝利!

  (私も2安打1打点で一応勝利に貢献・・・?)

続く準決勝の相手は、前年度優勝チーム!
さらにのチームとは、昨年初戦で対戦し4対5で惜敗・・・

初勝利の勢いに乗って臨んだこの試合も、6対5の逆転サヨナラ勝ち!

ついに決勝戦に駒を進めることとなりました。


相手は市内最強チーム・・・

こちらは今までに経験した事のない1日3試合目・・・

雨天の中の決勝戦となり、
ここまで勝ち上がってきた勢いも、スタミナ切れにはかなわず・・・惜敗。


でも、1勝が目標のチームが決勝まで進むことができ、ホント大満足でした。
実に清々しい気分!(何年ぶり・・・いやっ!何十年ぶりか・・・)


来年もまた、チームも自分も活躍できる年にしたいものです!


伊豆高原のペンションオーナー、忙しくない時期はこんな事やって楽しんでおりマス。(笑)

今年の納会は激しいだろうなぁ〜

楽しみだぜィ!

| 伊豆のこと【伸】 | 21:07 | comments(2) | trackbacks(0) |
11月のマンスリーカクテル【その2】
JUGEMテーマ:グルメ

BAR「WAVE」より・・・
  11月のマンスリーカクテルのご案内です・・・

 【その2】

 〜パーフェクト ポム (Perfect Pomme)〜
 


アップルリキュール・アップルジュース・カルバドスを使い
ビルドスタイルで作るロングカクテル。

低アルコールに仕上がっている一杯です。

「Pomme」とは・・・リンゴのコト。




完熟リンゴのエキスをたっぷりと加えて作られたアップルバレル(アップルリキュール)に、
100%果汁の混濁リンゴジュースを合わせ、
さらにリンゴから作られたブランデー「カルバドス」をフロートさせた
とにかくリンゴを楽しめる一杯です。

特に「カルバドス」はリンゴ香を大切にして作られる一本。

これから、まさに旬を迎えるリンゴ・・・
その味に徹底的にこだわった作品です。

2002年カクテルコンペティション出品のオリジナル作品です。

お酒の弱い方にもオススメですよ。
ぜひお試し下さい!


| 新着情報 | 19:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
11月のマンスリーカクテル【その1】
JUGEMテーマ:グルメ

BAR「WAVE」より・・・
  11月のマンスリーカクテルをご案内いたします。


【その1】

     〜オータム リーブス (Autumn Leaves)〜

 

ドライジン・ジンジャーワイン・ライムをステアして作る、黄金色の一杯です。
アルコール濃度はやや強め。


ドライジンのホロ苦く切ない香りに、ジンジャーワインの甘みと香りが
上手くとけ合ったちょっと大人の味わい・・・



比較的馴染みの薄いジンジャーワインですが、その中でもオススメは、
写真左側のロンドン生まれ「ストーンズ ジンジャーワイン」。

グリーンジンジャーの根を砕いて乾燥させ、白ワインに漬け込んで作る
甘みと華やかな香りが印象的なリキュールです。

さらにこのジンジャーワイン、ラベルにロンドン市の紋章を付けることを許された、
とっても由緒正しいお酒なんです!



このカクテル「オータム リーブス」は、1984年に仙台の大庄司正彦氏が
サントリーカクテルコンペティションでグランプリを受賞した作品。
グラスの中に北国の秋を表現しています。

ジャズが好きな方でしたら、オータムリーブスと聞くとピンと来る方も多いのでは?
日本語にすれば「枯葉」・・・
1945年にシャンソンとして生まれた「枯葉」も、スタンダードジャズとして
すっかりお馴染みですね。名演奏も多いまさに名曲・・・♪

ピアノトリオの枯葉を聴きながら、オータムリーブスを一杯・・・
BAR「WAVE」にて・・・
| 新着情報 | 17:30 | comments(0) | trackbacks(0) |